サマー プディング

サマープディングとはイギリスの夏の柔らかい果物と食パンで作ったデザートです。イチゴやキイチゴやフサスグリが薄切りしたパンの中に詰められたおふくろの味です。

材料がパン、ベリー、砂糖だけですごく作りやすいですが一晩置くので時間かかります。

サマープディングの材料

  • イチゴ  400g
  • 他のベリー  800g
  • 砂糖  200g
  • パン

サマープディングの材料

サマープディングの作り方

  1. ボールの内側にラップを敷きます。
  2. 食パンの耳を落とし、四角や三角に切り、ボールに隙間がないように敷き詰めます。
  3. イチゴ以外、ベリー、砂糖と水の少しを鍋に入れ、5分ごろ弱火で煮ます。目的はベリーを焼くのではなく、汁と砂糖のシロップを作るだけです。
  4. シロップの4分の1を別に置きます。
  5. イチゴをベリーとシロップに入れ、混ぜます。イチゴが大きかったら最初に半分か4分の一に刻みます。
  6. ベリーとシロップの大部分をパンのボールに入れ、パンでふたをします。
  7. その上に皿か似ているものを置き、皿の上に500gころのものを置きます。そのままプディングを冷蔵庫に一晩寝かせます。
  8. 皿に取り出し、残したシロップを上にかけます。

ラップに入るボール

パンとボール
ベリー砂糖

ベリーとパン

ボールに入るベリーとパン

img_0058-1

材料について

ベリー

イギリスではイチゴ、ラズベリー、フサスグリを用いるのが伝統です。今、冷凍や輸入やもっと長い出盛りのおかげでブラックベリーとかブルーベリーを用いることもあります。

イギリスの本物の酸っぱい味のために、できればフサスグリを使います。イギリスにスパーから手に入りにくいから、私は庭で育てます。

やっぱり新鮮な果物が一番いいですがイチゴ以外、汁が出るため焼くので冷凍果物で作ることもできます。

ボール

ボールの形が大事です。この写真の通り、普通な材料を混ぜるためのボールが大丈夫ですがかなり浅いで一番適当ではないのです。英語で「pudding bowl」それとも「pudding basin」というもっと深く、細いボールがちょうどいいです。

パン

この料理は昔、少し固くなったパンが使われていたのです。まだ食べられる食べ物を浪費しないのが一つの理由です。他の理由がそういうパンがベリーの美味しい汁をよく吸収するのです。

それで、少し古くなったパンを使った方がいいです。イギリスと言えば、普通なあんまり乾かないスパーのパンがこのためよくない、パン屋のパンの方がいいです。

1件のコメント 追加

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中