ピカリリー

投稿日:

ピカリリーはイギリスの野菜の辛子漬けです。特にハムやポーク・パイに揃えて食べるのです。漬ける野菜は色々ですが特にカリフラワーとサヤインゲンを使います。

イギリスを代表する漬け物でもアジアに由来をもつそうです。イギリスの帝国時代にはピカリリーは「インドのピクルス」とも言われて、ぜいたくなレシピがマンゴーを用いたのです。

ピカリリーの材料

  • カリフラワー 一個半分
  • インゲン 80g
  • タマネギかシャロット 2-3個 (サイズによって)
  • キュウリ 一本
  • 塩 2大さじ

漬けるソースの材料

  • 酢 200cc
  • チリパウダー 小さじ1/4
  • 砂糖 120g
  • マスタードパウダー 大さじ
  • ターメリックパウダー 大さじ
  • コーンスターチ 小さじ2

イギリスのマスタードパウダーがなかったら、普通なマスタードでもいい。酢は私はホワイトワイン酢とモルトヴィニガーを混ぜた。

ピカリリーの作り方

  1. キュウリの芯を取り除く。
  1. インゲンとキュウリを一センチに切る。
  2. ネギをみじん切りにする。
  3. カリフラワーを約一センチのひと塊りに切る。
  4. 野菜をボールに入れ、塩をかけてよく混ぜる。24時間に置いておく。
  5. 野菜をザルにあけ、水で洗って、水気を切る。
  6. 鍋に酢とチリパウダーを入れて沸騰させる。
  7. 火から下ろして室温に冷やす。
  8. ボールに砂糖、マスタードパウダー、ターメリック、コーンスターチを混ぜて、8の冷やした酢を少しずつ加えながら、よく混ぜてペーストにする。
  1. 鍋に9のペーストを入れ、混ぜながら、とろとろ煮えて少しとろみをつける。(約5分)
  2. 火から下ろして野菜加えて全体を混ぜる。
  3. 煮沸消毒した熱いビンに詰めて蓋をし、冷やしてから冷蔵庫に入れる。
  4. 4週間後から食べ頃になる。

1件のコメント 追加

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中