マッシュポテト

マッシュポテトは控えめな食べ物でもイギリスの家庭料理の中には色々の料理を添えて大事な役割をします。シチュー、ソーセージ、サンデーローストを添えて、または魚パイかシェパードパイのトッピングでよくわが家の食卓に登場します。 …

イギリスのウサギシチュー

ウサギシチューの材料 油 適量 ウサギ 一羽 (6分に切った) ベーコン 約4枚 スライスした タマネギ 一個 スライスした リンゴ酒 500cc チキンストック 300cc セロリ 2ー3本 スライスした ニンジン 一…

蒸しダンプリング

このダンプリングはシチューと一緒に煮込めるし蒸し器で蒸せします。 ダンプリングの材料 直径3cm大12個分 小麦粉 115g ベーキングパウダー 小さじ パン粉 115g スエット 115g チャイブ 一握り (みじん切…

イギリスのビーフシチュー

この料理はダンプリングまたはマッシュポテトを添えるのがイギリスの決まりです。(このレシピの写真でダンプリングがつけていますがこれは勧めでダンプリングの代わりにジャガイモとかご飯を添えても問題はありません。) イギリスのビ…

グラモーガンのソーセージ

グラモーガンソーセージはウェールズのチーズとパン粉で作ったソーセージです。 グラモーガンのソーセージの材料 4人分 バター 25g リーキ 1-2本 (刻んだ) 175g ケアフィリーチーズ 150g (おろした) パン…

クイーン・オブ・プディング

クイーンオブプディング(queen of puddings、つまりプディングの女王)はイギリスの余って乾いてしまったパンを利用するお菓子の一つです。今度、普通のスーパーのパンがあまり腐らないのでそういうデザートがかなり珍…

全粒粉パンのアイスクリーム

これは英語でブラウン・ブレッド・アイスクリームと言います。イギリスの意味でブラウンブレッドというのは甘いパンではなく、全粒粉パンなのです。オーブンでこんがり焼けた全粒粉パン粉と砂糖がアイスクリームに美味しさを伝えることで…

ピカリリー

ピカリリーはイギリスの野菜の辛子漬けです。特にハムやポーク・パイに揃えて食べるのです。漬ける野菜は色々ですが特にカリフラワーとサヤインゲンを使います。 イギリスを代表する漬け物でもアジアに由来をもつそうです。イギリスの帝…

ウェルシュ・レアビット

この料理はチーズトーストなのに、英語でrarebitかrabbitと言います。実際にはウサギの肉は入っていません。 名前が不思議ですが多分昔、イングランドに比べて貧しかったウェールズでは肉の代わりにこれを食べました。それ…

レイヴァーブレッド/ ラーヴァーブレッド

レイヴァーブレッドそれともラーヴァーブレッド(laver・bread)は、ウェールズの海藻で作った名物の食べ物です。「laver」と日本のノリを作る海藻は同じ種類だそうです。イギリスの英語の発音はラーヴァーです。ブレッド…